今日は出掛けたついでに外で譜本を描いてしまおうと、ノートと筆箱とイヤホンを持ってお出掛け。家にいるとついつい他のことに気が取られてしまうので、カフェは作業をやっつけるのに最適です。
なんだか譜本描きの話題しかありませんが、おかげ様で譜本を描くのが以前より早くなった気がする…\(^^)/

「月は田毎」という曲です。
田毎の月とは、たくさん並んだ狭い田の一枚一枚に月が映ることで、特に、信濃国姨捨山(おばすてやま)の棚田に映る月が名月として有名なようです。
先週13日は中秋の名月でしたね。皆様はお月見なさいましたか。