ブログ
ブログ一覧
ボランティアに伺ってきました♪
先月末に、いつもお世話になっているホームへボランティアに伺ってきました。
今回は、同門のひな起さんが日本にいらっしゃるので、一緒に踊って下さいました♪
お弟子さんは、Mさんがお手伝い下さいました!
演目は
①祇園小唄
②柳さえ(Mさん)
③我は海の子
④ホームの皆さんと一緒に、東京音頭
⑤奴さん
⑥アンコールを頂いたので急遽、御所車
です。
「祇園小唄」は、京都の舞妓さんがよく踊られる曲でYouTubeに、可愛い可愛い舞妓さんが踊っている映像があります。舞妓ちゃんの年齢×2は軽く行っちゃってますが、気持ちだけは可愛く♪
お弟子さんのMさんの「柳さえ」は今回で上げ浚いです。次回から新しい曲をお稽古の予定です。
「我は海の子」は2、3年前にひな起さんと振付をしたものです。前回のお稽古動画と譜本でなんとか思い出しました。
ホームの方々には、いつも発表の場を与えて下さってありがとうございます。
これからも楽しんで頂けるようがんばります!
キュープラザ池袋♪まもなくオープン♪

今までサンシャイン60通りにあった映画館、シネマサンシャイン池袋が先週末閉館し、新しくキュープラザ池袋という商業ビルが建ちその中に入りました。
建て替える前は、大きなボーリングのピンが立っていた所です。
旧シネマサンシャイン池袋は34年営業していたそうです。私も、何度か見に行きました。ちょっとさみしい…(´;ω;`)
今週7月19日(金)にオープンです。
新しいビルには、飲食店も多数入り、バッティングセンターもあります。
4階から14階までが映画館で、12スクリーンもあるそうです。
IMAX®レーザー/GTテクノロジーっていうのもあるそうです(・・?
4DX with ScreenXっていうのもあるそうです(・・???
良く分からないけど、なんだか楽しそうです♪
池袋にお越しの際は、ぜひ♪
TO BE OR NOT TO BE


昨日お弟子さんの、西条美咲さんがご出演なさっている「TO BE OR NOT TO BE」というお芝居を見に行ってきました。
主演は元ずうとるびの新井康弘さんです。西条さんは、新井さんの娘役で出ていらっしゃいます。
浮気をして家を出ていた父親が事故で脳死し、しかし幽体離脱?で家族の前に1年振りに現れる!という、笑えて、泣ける、とてもおもしろいお芝居でした!
昨日が初日で、14日まで、築地の築地本願寺ブディストホールで上演中です。
ご興味ある方はぜひ!おもしろいです!

築地本願寺です。ずっと東京に住んでいるのに、初めて訪れました。
行っていない所、たくさんあるなぁ…
講談社野間記念館 近代日本の美人画展
近所にもかかわらず、足を運んだことのなかった「講談社野間記念館」が、7月16日でしばらく休館してしまうとのことで、慌てて行ってまいりました。
現在、近代日本画家による美人画の展示が開催されています。女性達がとてもたおやかに描かれ、素敵な時間を過ごしてきました。
緑の奥にカテドラル教会が見えます。
紅葉の新緑がきれいでした。
近代日本の美人画展は7月15日までです。
↓野間記念館のHPです
http://www.nomamuseum.kodansha.co.jp/
<arketplace=jp”></arketplace=jp”>
鬼子母神の夏祭り
7月6日7日8日は、近所の鬼子母神の夏祭りでした。
初日、二日目と雨だったので、昨日は沢山の人手でした!私は大学生の子供達と一緒に行ったのですが、お子様連れの中では、最年長の子供でしたね。母としては、いつまでも、こんな風に出かけられると嬉しいのですが、きっと、そうもいかないんでしょうね…淋しい…?
子供達の母校の小学校のPTAの方々が安全パトロールもなさってました。私もやったなぁ…懐かしい…
朝顔市も出ています。8月は盆踊り、10月はお会式もあります。
毎月第3日曜には、「鬼子母神 手創り市」もやっています。
↓手創り市のリンクです♪
http://www.tezukuriichi.com/home.html
次回は7月14日(日)です。
よかったら遊びにお越し下さい?